診療時間

整骨院の上手な通い方

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 骨には問題がないからと鎮痛薬しか出してもらえなかった
  • 飲み薬やブロック注射では一時的な効果しかない
  • どこも悪くないという結果が出たが腰痛に悩まされている

画像に映らない不調は整骨院へ|流山市交通事故治療.com

交通事故にあった後、医療機関を受診しレントゲンなどを撮っても、原因が分からないと言われることがよくあります。

レントゲンは骨だけを映し出すので、筋肉や靭帯、神経などが損傷していても画像として映し出すことが出来ません。

ですので、ほとんど鎮痛薬やシップが処方されて処置が終わってしまうのですが、それだと完治しないままになっていってしまい、後遺症が残る可能性があるのです。

診断に納得できない方は|流山市交通事故治療.com

病院で異常なしと言われても痛みが引かない、指導通りにシップを貼ったりリハビリをしているのによくならない、など医師の診断に不満を感じることもあるかと思います。

もし今、不安をお持ちであればケガが悪化してしまう前に、ぜひ当院の施術をお試しください。

整骨院と医療機関の違い|流山市交通事故治療.com

整骨院…東洋医学をベースに治療。問診を行い、痛みの根本の問題を見つけます。

医療機関…西洋医学をベースに治療。血液検査や画像検査などから病名や傷病名を探し出し、医学的根拠がある治療法をします。

分かりやすく説明すると、頭痛が起きた時、頭痛薬を処方するのが医療機関で、その原因を見つけそこから正していくのが整骨院です。

当院では、ひとりひとりのお話を聞き、問題の根本を見つけていきます。

1.交通事故後の通院法

事故にあった後、1週間以内に必ず医療機関を受診してください。

自分が気が付いていないだけで、身体の様々なところにダメージを受けている可能性があります。そして、医療機関では、事故にあったことも含め、自分の症状を細かく説明してください。そうしないと、処置の方法や処方する薬などに大きな影響が出てしまいます。

また、事故後、何日か経過してから症状が現れた場合も医療機関を必ず受診してください。

2.症状による治療法の違い

  • ・骨折
    骨折はギブスをしたり、松葉づえをついたりするイメージがありますが、骨折の度合いによって処置方法が変わってきます。どのように折ってしまったのか、どこを折ってしまったのか、など骨の状態の経過を見ていきながら処置を進めていきます。もしギブスをしている場合は、それが外れたら固まってしまった筋肉をほぐすためにリハビリなどをして、運動能力を回復させます。

  • ・むちうち、腰痛

    これらは骨に異常がないため、医療機関では薬やシップなどでの対処しか行っておりません。逆に、接骨院ではこれらに対する処置を得意としており、当院では痛みだけでなく、筋肉や関節など調整し、痛みの根本を治していきます。

これまでの治療に満足できない方、ぜひ当院の全力の治療をお試しください。

お問い合わせ

おおたかの森整骨院

アクセスマップ

診療時間

住所
〒270-0138
千葉県流山市おおたかの森東
1丁目6-1-101
アクセス
つくばエクスプレス
流山おおたかの森駅から徒歩1分